
ナノ粒子光触媒による
抗菌・抗ウィルスコーティング
施工後は光が勝手に除菌・消臭!
ナノ粒子光触媒コーティングの被膜は
菌やカビの餌となる有機物
トイレやタバコのニオイの元となる有害物質等を
水や二酸化炭素などに分解し、無害化し続けます
ナノ粒子光触媒コーティングは
臭いの悩み・防カビ・シックハウス・抗菌・抗ウィルス、感染症の対策に
最適な日本発の最先端技術なのです
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
news
ビーテックス抗菌ラボ
圧倒的な空気浄化性能
万が一の接触感染から貴方を守ります

光触媒とは
光があたると触媒作用(化学反応の速度を変える事)を発揮する材料です。
光触媒作用を示す材料はいろいろありますが酸化チタンがもっとも優れていると言われています
(光触媒工業会HPより引用)
アルコール系除菌液や次亜塩素酸と違い持続的な効果を発揮します

弊社使用ナノ粒子光触媒
粒子サイズは10〜20ナノメートル。
他社製品と違い基材に槍型の光触媒のコーティング層を形成し、持続力のあるナノ粒子光触媒をご提供しています
※光触媒工業会の基準を満たし性能の認証を得ております

安全性 耐久性
公的試験機関にて効果 安全性 耐久性が証明されております。
※(一社)カケンテストセンター抗菌性試験 JIS R 1752 黄色ブドウ球菌・大腸菌
※JFEテクノリサーチ㈱機能材料ソリューション本部
※日本食品分析センター
皮膚一次刺激性試験/急性経口毒性試験/変異原性試験
弊社使用ナノ粒子光触媒新型コロナウイルスの99%以上の不活化試験実証

会社情報
社名
ビーテックスジャパン
代表・戸枝照雄
mob/ 070-6672-2498
fax /044-888-6254
Line@ ID / @ece8956l
主要取引銀行
三菱UFJ銀行、川崎信用金庫
本社所在地(車両置場は別)
川崎市多摩区長沢1-20-8
ハイツニューナガサワ2-100
事業内容
中古車輸出・国内販売事業
光触媒コーティング事業
第452540003807号 神奈川県公安委員会
代表・戸枝のご挨拶
2004年の創業以来、中古車業界は若干グレーと思われがちだからこそ、Honesty is the best policy !-正直は最善の策-
を社訓として営業して参りました。
光触媒コーティング事業を始めたこれからも変わらず、国内・国外のお客様に対し上記社訓と共に、他得は自得であるという事を肝に銘じWIN-WINな関係を構築して行ければ、と思っております。
末永いお付き合いをよろしくお願い致します。
昔書いた「ふらり世界放浪記」はこちら
ナノ粒子光触媒コーティング料金 室内
(税別)
軽自動車
12000円
軽自動車
1.2万円
ワゴンR,ムーブ
NBOX 等
車種問わず軽自動車なら一律
普通車
1.5万円
セダン
ステーションワゴン
コンパクトカーなど
ワンボックス
2.2万円
ハイエース,セレナ等
幼稚園バスは別途
お問い合わせ下さい
屋内(床面積)
50平米まで一律55,000円
80平米まで95,000円
120平米まで1,200円 / 平米
※床面積でお見積りでもすが
両サイドの壁への施工込み